[ライフイベント]名古屋で指輪探し。カツ丼と株とタワマンの間で

生活改善|ライフハック

指輪という選択

 稼ぐ、車を買う、楽しい。これぞ俺の人生!

(本サイトではお金を稼ぐ、車を買う、たのしい!(IQ3)を推進している。)

安い家に住み、安い飯を食う生活が、今でも最高だと心から思ってる。だって、余計な出費を抑えて、好きな車のパーツや株にぶっこめるんだから。シンプル is ベスト、じゃないか?


まず、冒頭で謝らなければならないのが今回の記事では、このコンセプトから著しく外れた方向性の行動をしてしまっているからだ。稼ぐ、車を買う、たのしい。安い家に住み、安い飯を食う生活が最高かと今でも思っている。

そんな僕が今日は指輪を探しに名古屋へ。名駅に降り立った瞬間、キラッキラのビル群に圧倒される。憧れのタワマンを横目に、「いつかここに住むぜ!」と謎の決意をしながら、さっそく百貨店に吸い込まれた。1階はもう、化粧品ブランドの聖域。フローラルな香りがバンバン漂ってきて、いい匂いなんだけど、僕の普段の生活とは別世界すぎる。

お目当てのジュエリー店舗を巡りキラキラ輝くショーケースを眺めながら、ちょっとテンション上がる。ニコニコした店員さんと雑談しながら、指輪をチェックしていく。もう、店員さんの笑顔がプロすぎて、こっちまでニヤニヤしちゃう。

つけてみた(試着)

「お客様、これお似合いですね!」

店員さん、やめてね。 いや、褒められるのは嬉しいけど、指輪のタグに並ぶ謎の数字の量に心臓バクバクだよ。(その値段、カツ丼何杯分だよ?)

いや、ハイグリップタイヤとホイール、余裕で揃う金額じゃん。ついでに、みんな大好きなあの株だって買えちゃう。株主優待で美味しいもの届くんだから、そこんとこ忘れちゃいけないよね。指輪一つでこんなに選択肢があるなんて、人生の岐路かよ!

指輪選び

で、肝心の指輪選び。シンプル・ザ・王道なリングと、重ねづけ前提の華やかなやつをじっくり比較。個人的には、結婚指輪と重ねてつけるなら、華やかなほうがアクセサリーとしてバッチリ映えるから気に入ってる。シンプルなのは普段使いにいいけど、ちょっとパーティー感出したいときには華やかなのが正解だろ。

店員さんも「重ねづけ、めっちゃオシャレですよ!」ってノリノリで教えてくれる。うん、悪くない。

名古屋、百貨店、下町

ジュエリー売り場以外にも、美味そうなスイーツとか、高級そうなスーツとか、誘惑が多すぎる。帰りにフードコートで味噌カツ丼でも食おうかなって思ったけど、指輪の値段思い出してちょっと自重(笑)。でも、名古屋の街のエネルギーってなんか好きだわ。ゴチャゴチャしてるけど、どこか温かいっていうか。

リニア開通でで近代化が加速するのも、ちょっと寂しい。

まとめ

引越し、婚約指輪、結婚指輪。なんか、周りのみんなのライフイベント見てると、すげえなって思う。僕もその波に乗ってるわけだけど、なんだかんだで自分のペースで楽しんでるよ。

どんな指輪買おうかな。いや、まずカツ丼食べてから考えよう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました